算数
小2
【小2】たし算・ひき算をしよう
【小2】かけ算・わり算をしよう
【小2】時計を見よう
小3
【小3】たし算・ひき算をしよう
小4
概数(およその数)
小5
わり算で、商の見当をつけよう
わり算の筆算をしよう
最大公約数を見つけよう
最小公倍数を見つけよう
単位量あたりの大きさ
割合の大きさをイメージしよう
【小5】割合の図をつくろう
小6
フラッシュたし算
【小6】割合の図をつくろう
樹形図をつくろう
分数のかけ算は、単位をつけたまま計算するとおもしろい!
速さの計算は、分数で単位をつけたまま計算すると公式無用!
数学
中1
【中1】正負の数のたし算・ひき算をしよう
中2
一次関数のグラフを書こう
中3
素因数分解をしよう
【中3】最大公約数を見つけよう
【中3】最小公倍数を見つけよう
理科
月の見え方
季節と星の見え方
化学反応式をつくろう
モンキーハンティング
英語
英語リスニング
英語の文のことばの順序
be動詞と一般動詞(現在形)
be動詞と一般動詞(過去形)
暗記
暗記テスト
直感
これ何個?
あと何個?
とにかく何個?