日本文に合わせて、語句を枠の中に入れて下さい。同じ語句を何度使ってもかまいません。※操作方法 音声設定
※操作方法
1.[出題する]ボタンをクリックする。
2. 語群の語句をクリックして、入れたい枠をクリックする。
 (枠の中の文字を消すときは,枠の中をクリックして下さい。)
3.[判定する]ボタンをクリックする。

●[発音]ボタンで、英単語や英文の発音(合成音声)を聴くことができます。
 解説の場合は、解説文のテキストを選択(反転状態)して下さい。
 ダブルクリック、トリプルクリック、ロングタップで、テキストを選択できます。
●枠を右クリックやロングタップすると、枠を追加したり消したりできます。

速度  0.7
ピッチ 1.0
音量  0.5
【設定】 

【問題】  

連続正解数 0

選択した語句: 音声

 音声

 


  
解説用音声
音声
解説用音声
音声

be動詞と一般動詞(現在形)

動詞には、be動詞一般動詞があります。
be動詞 … 「~です」
一般動詞 … be動詞ではない動詞。「~する」

動詞は、主語の後にきます。
This is my book. 「これは 私の本 です。」
I play soccer. 「私は サッカーを します。」

be動詞の文の作り方

be動詞は、主語によって変化します。
主語が I(自分・1人称)のとき … am
主語が You(相手・2人称)のとき … are
主語が自分や相手以外(3人称)のとき … is
主語が複数のとき … are

否定文の作り方
be動詞の後に not をつけます。
This is not my book. 「これは 私の本 ではありません。」

疑問文の作り方
be動詞が、主語の前にきます。
Is this your book? 「これは あなたの本 ですか。」
Yes, it is. 「はい、そうです。」
No, it isn't. 「いいえ、そうではありません。」

一般動詞の文の作り方

否定文の作り方
一般動詞の前に don't をつけます。
I don't play soccer. 「私は サッカーを しません。」

疑問文の作り方
主語の前に do がきます。
Do you play soccer? 「あなたは サッカーを しますか。」
Yes, I do. 「はい、します。」
No, I don't. 「いいえ、しません。」

一般動詞:3単現のs

主語3人称・単数で、動詞現在形のときは、ふつうの文では動詞に、否定文・疑問文では dos(または es)がつきます。

3人称とは
3人称とは、私(または私たち)とあなた(またはあなたたち)以外のことです。

s のつけかた
● ふつうはそのまま s をつける。
like → likes、play → plays、buy → buys
● 子音字 + y で終わる単語は、y を i に変えて es
study → studies、try → tries
● s、o、x、sh、ch で終わる単語は、es覚え方「ソックス集中」
pass → passes、guess → guesses、go → goes、do → does、mix → mixes、wash → washes、teach → teaches、catch → catches
●例外
have → has
piano → pianos(piano は pianoforte が語源なので)、photo → photos(photo は photograph が語源なので)

s の発音
動詞原形の語尾の発音によって、[s ス]、[z ズ]、[iz イズ] の3通りがあります。
●動詞原形の語尾の発音が、[s ス]・[z ズ]・[ʃ シ]・[ʒ ジ]・[tʃ チ]・[dʒ ヂ] のとき … s の発音は [iz イズ]
uses、teaches、washes
●動詞原形の語尾の発音が無声音のとき … s の発音は [s ス]
likes、hopes、cooks
●動詞原形の語尾の発音が有声音のとき … s の発音は [z ズ]
plays、lives、goes
●動詞の語尾のつづりが ds のとき … s の発音は [dz ヅ]
reads、needs
●動詞の語尾のつづりが ts のとき … s の発音は [ts ツ]
wants、gets

※無声音 … 口先だけで出す音です。[t トゥ][p プ][k ク][s ス][θ ス][ʃ シ][tʃ チ][f フ]。
※有声音 … のどから出す音です。 [d ドゥ][b ブ][g グ][z ズ][ð ズ][ʒ ジ][dʒ ヂ][v ヴ][ŋ ン][j イ][h フ] など。

三単現のsの例文
I play soccer. 「私は サッカーを します。」
He plays soccer. 「彼は サッカーを します。」

You like English. 「あなたは 英語が 好きです。」
She likes English. 「彼女は 英語が 好きです。」

Kenji and Chieko have a book. 「ケンジとチエコは 本を 持っています。」
Kenji has a book. 「ケンジは 本を 持っています。」

You don't play soccer. 「私は サッカーを しません。」
He doesn't play soccer. 「彼は サッカーを しません。」

Kenji and Chieko don't have a book. 「ケンジとチエコは 本を 持っていません。」
Kenji doesn't have a book. 「ケンジは 本を 持っていません。」

Do you play soccer? 「あなたは サッカーを しますか。」
Does he play soccer? 「彼は サッカーを しますか。」

Do Kenji and Chieko have a book? 「ケンジとチエコは 本を 持っていますか。」
Does Kenji have a book? 「ケンジは 本を 持っていますか。」