【素因数分解とは】
●「素因数分解」とは、ある数を
素数の因数に分けることです。
●「素数」とは、
1 より大きい数で、
その数自身でしか割れない数のことです。
2 は、2 でしか割れないので素数です。
3 は、3 でしか割れないので素数です。
4 は、2 でも割れるので、素数ではありません。
5 は、5 でしか割れないので素数です。
6 は、2 でも割れるので、素数ではありません。
7,11,13 なども素数です。
●「因数」とは、かけ算に書きかえたときに出てくる数のことです。
2=1×2 と書きかえたときの 2 の因数は、1と2です。
3=1×3 と書きかえたときの 3 の因数は、1と3です。
4=1×4 と書きかえたときの 4 の因数は、1と4です。
4=2×2 と書きかえたときの 4 の因数は、2です。
5=1×5 と書きかえたときの 5 の因数は、1と5です。
6=1×6 と書きかえたときの 6 の因数は、1と6です
6=2×3 と書きかえたときの 6 の因数は、2と3です。