問題設定:問題数
数字:個
桁
秒
最高得点:
0
pt
0
%
0
回
0
回
00:00.0
秒
名前
パスワード
自己最高得点
得点:
0
pt
精度:
0
%
ピッタリ:
0
回
ニアピン:
0
回
時間:
0:00.0
秒
ここまで
の成績
問題:
0問
得点:
0pt
精度:
0%
ピッタリ:
0回
ニアピン:
0回
時間:
0:00.0秒
この問題の採点
得点:
精度:
時間:
0:00.0秒
0
/
0
正解
問題レベルを変更できます。
問題数を変更できます。
数字ボタン:0 ~ 9
数字を入力します。
入力した数字を
消します。
ゲーム中止
解説を読む
■■■ 操作手順 ■■■
①名前とパスワードを入力
②ゲームを[スタート]
③数字を入力して[判定]
④[次の問題]に進む
※途中でやめるときは、
[?]→[ゲーム中止]
暗算のコツ!
●
大きい桁から
計算していきます。
このときに、
右の桁をチラッと見て
おきます。
●答えは、いちばん大きい桁はそのままで、
あとは
1桁ずつ
くっつけていきます。
たし算
チラ見した桁にくり上がりがあるときは、1 をたします。
【例1】54+78 のとき
[十の位]
5 + 7 = 12
右の桁は 4 と 8 で、
くり上がるので
、12
+ 1
=
13
[一の位]
4 + 8 = 1
2
[答え]
13
と
2
をくっつけて、答えは
132
【例2】654+978 のとき
[百の位]
6 + 9 = 15
右の桁は 5 と 7 で、
くり上がるので
、15
+ 1
=
16
[十の位]
5 + 7 = 12
右の桁は 4 と 8 で、
くり上がるので
、12
+ 1
= 1
3
[一の位]
4 + 8 = 1
2
[答え]
16
と
3
と
2
をくっつけて、答えは
1632
ひき算
チラ見した桁が引けないときは、1 を引きます。
【例1】132 - 78 のとき
[十の位まで]
13 - 7 = 6
次の桁は 2 と 8 で、
引けないので
、6
- 1
=
5
[一の位]
12 - 8 =
4
(引けないときは 2 を 12 にします)
[答え]
5
と
4
をくっつけて、答えは
54
【例2】1732 - 978 のとき
[上から百の位まで]
17 - 9 = 8
右の桁は 3 と 7 で、
引けないので、
8
- 1
=
7
[十の位]
13 - 7 = 6 (引けないときは 3 を 13 にします)
右の桁は 2 と 8 で、
引けないので
、6
- 1
=
5
[一の位]
12 - 8 =
4
(引けないときは 2 を 12 にします)
[答え]
7
と
5
と
4
をくっつけて、答えは
754
【例3】1002 - 78 のとき
[上から十の位まで]
100 - 7 = 93
右の桁は 2 と 8 で、
引けないので
、93
- 1
=
92
[一の位]
12 - 8 =
4
(引けないときは 2 を 12 にします)
[答え]
92
と
4
をくっつけて、答えは
924