※スマホでご覧の場合は、表を左右にフリックして下さい。
※4月のみ、教材費が別途必要となります。(4月に入会の場合は翌年度より)
小学生:¥5,000、中学生:¥10,000(いずれも税込)
入会金などはありません。お支払いは月謝と教材費のみです。
※ご兄弟で入塾の場合は、下の学年の生徒様につきましては、月謝・教材費とも半額になります。
※日曜日、年末年始、お盆の時期は、塾はお休みになります。それ以外は、原則として、塾の日が祝祭日と重なった場合でも、通常通りに授業を行います。
●1クラスの定員は、4~6名です。
●小学生のクラスは無学年制です。
”寺子屋” の名の通り、異なる学年の生徒たちが集まって、各自、学校の授業に沿って、苦手なところや大切なところを学習していきます。それ以外の時間は、学校の宿題をやったり、ちょこあんや勉強ゲームをやったり、眠たいときはちょっと寝たりくつろいだりしながら、自由な環境であっても勉強するときは集中して勉強する、他の人の迷惑にならないようにする、という意識・習慣が身につくよう指導しています。
●指導教科は、小学生は算数、中学生は数学・英語が中心になります。
理解することが必要な単元については、一斉授業あるいは1対1で授業を行います。暗記などが多い単元については、コンピュータ用教材(自主学習応援システム”ちょこあん”)や勉強ゲームも活用しながら、学習を進めていきます。
※ちょこあんは、Windowsのコンピュータであれば、ご自宅でも実行することができます(ちょこあんをダウンロードする)。コンピュータの設定によっては不審なファイルとして認識されますが、そのままダウンロードして下さい。
●オンライン英会話の授業について
ニューヨーク生まれのようこ先生が、大阪からオンラインで行う、対話形式の英会話授業(30分間)です。月2回実施しています。英会話の授業が、塾の日と重なった場合は塾から参加、それ以外の場合はご自宅から参加していただきます。 ※ときどき、授業がお休みになることもあります。
●プログラミング授業について
ローマ字が読めるくらいの希望者のみです。ウェブブラウザ(Google Chrome)で実行できるプログラミング言語 JavaScript を使って、プログラミングの基礎を学習します。
●授業の回数と曜日について
現時点では、塾生も少ないので、基本的に、何でも話し合って決めていきます。
●新しいことも随時取り入れていきたいので、そのときは、授業内容が若干変わるかもしれません。また、塾としての学習方針や指導教科を変えることはありませんが、良いアイデアがあれば、時間の許す限り、塾生や保護者の方々のご意見・ご要望にも応えていきたいと思っていますので、どうぞ、よろしくお願い致します。