問題
※うまく表示されないときは、下をお試しください。分数のかけ算は、単位をつけたまま計算するとおもしろい!
解説

たとえば,次のような問題を考えてみます。■、▲、●、◆ は、cm や kg のような単位だと思ってください。


12■ を ● に変えればいいので,12■ から計算を始めます。


あとは,■、▲、●、◆ が約分されて消えるように、そして、最後に ● が残るように、(1)~(3)をそれぞれ分数にして、次々にかけ算していけば、答えが出ます。
例えば(1)なら、1■ と 2▲ は、見た目はちがうけど等しいので、分数で表すと 1 です。

(2)と(3)についても同じことがいえます。
結局、(解き方)の(4)のところは、

のように、次々に 1 をかけているのと同じことです。
ということで、1 をかけても何も変わらないので,どんどんかけ算しちゃってOK!ということです。

(2)と(3)についても同じことがいえます。
結局、(解き方)の(4)のところは、

のように、次々に 1 をかけているのと同じことです。
ということで、1 をかけても何も変わらないので,どんどんかけ算しちゃってOK!ということです。

文字式で、同じ文字どうしが約分できるように、
単位も、同じ単位どうしは約分できるぞ!ということです。
コメント