速さの計算も、分数で単位をつけたまま計算するとおもしろい!

勉強ゲーム

問題

※うまく表示されないときは、下をお試しください。
速さの計算も、単位をつけたまま分数で計算するとおもしろい!

解説

時速」は「1時間に進む道のり」のことなので、
分数にするときは、道のり1時間 とか 1時間道のり にします。
※上の問題では、道のり時速 とか 道のり とか 時速道のり とか 道のり でもOKです。


分速」は「1分間に進む道のり」のことなので、
分数にするときは、道のり1分間 とか 1分間道のり にします。
※上の問題では、道のり分速 とか 道のり とか 分速道のり とか 道のり でもOKです。


秒速」は「1秒間に進む道のり」のことなので、
分数にするときは、道のり1秒間 とか 1秒間道のり にします。
※上の問題では、道のり秒速 とか 道のり とか 秒速道のり とか 道のり でもOKです。


道のりの単位を変えるときは、1km1000m とか 1000m1km とかをかけ算してください。


時間の単位を変えるときは、1時間60分 とか 60分1時間 とか 1分60秒 とか 60秒1分 とかをかけ算してください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました