ロト6を当てようで遊ぼう

A.抽選結果の確認

実施回:  

 
a
※数字をクリックすると,選択している色のマーカーをつけたり,
解除したりできます。このページのすべてのマーカーは連動します。
[解除]ボタン…選択している色のマーカーをすべて解除します。
(マーカーは,数字に目印として色をつけておくだけの機能です。
数字の右クリックで、数字とマーカーの選択を同時に行えます。)
メモ:※左枠には何でも自由にメモできます。右枠には、ボタンで選択された数字がメモされます。メモの内容は次回実行時に復元されます。
    
12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940414243

  (右枠専用)

B.ハマリ分析("ハマリ"…連続して出現しないこと)

ハマリ分析@(一つの数字について,ハマリ回数やその統計値をグラフで表示)

1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940414243
Canvas対応のブラウザを使用して下さい
  
実施回の範囲指定   の移動   表示   

※ポインター…ポインターの位置の実施回とハマリ回数を,グラフ下に表示します。
 グラフ上をクリックするたびに,(マウス追従)と(ポインター固定)が切り替わります。
 は,一部拡大するときに位置を固定したり,範囲指定の始点・終点を指定するときなどに使います。
 また,下の統計値グラフや,ハマリ分析Aのデータ表にも,の位置が反映されます。
ハマリ分析(@とA)の設定  
ハマリ回数の変換 
ハマリ分析に使う実施回 最初 最後  
※C反映…[分析実行]したときに,[C.出現数字の同時性]の同じ項目に反映します。

 

抽出するハマリ回数 
■a.全実施回


■b.全実施回の範囲指定


※bの小中大ハマリ回数の設定は,「全実施回グラフ」には反映されません。
※[連動]を選択すると,aとbを同時に設定できます。

出現の形(出現なし=0,あり=1 で指定)
(古い実施回)← ”1” →(新しい実施回)

分析@の全実施回グラフの表示方法
ハマリ回数を数値で表示する: 回以上

一部拡大して表示するときのグラフ横幅:実施回数 回分

分析Aの表示項目    
※分析Aの左から6〜9番目の項目を変更できます。1〜5番目の項目は変更不可。

1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940414243
ハマリ回数の変換
数字 同時 出現 ハマリ回数 最大 平均 標準 現在 My @My
                      
Canvas対応のブラウザを使用して下さい
  
数字 同時 出現 ハマリ回数 最大 平均 標準 終点 My @My
                      
Canvas対応のブラウザを使用して下さい
  

ハマリ分析A(すべての数字について,ハマリ回数やその統計値を比較)

※データ表の最上部項目名をクリックすると,値の大きい順に表示します。 ※【@値】とは,すべての数字の "現在"(範囲指定では"終点")のハマリ回数を集計して計算したものです。(※"@現在"="現在")
※分析項目について…●"同時":[C.出現数字の同時性の確認]の確認a。●"出現":出現した実施回数。●"形":[ハマリ分析の設定]の「出現の形」に適合した回数。●"標準":標準偏差。●"偏値":偏差値。

My数式
■My数式で使える文字(ハマリ回数についての統計値)と計算記号■
A(同時), B(出現), C(形), D(最大), E(平均), F(標準), G(現在), H(偏差値), J(最頻値), K(中央値), +, -, *, /, ^(累乗), (, )
※データ表の"@My"とは,"@My数式"のことです。D〜Kについて,通常値ではなく@値が使われています。(@G=G)


 
数字同時出現ハマリ回数 最大平均標準現在My@My
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
数字同時出現ハマリ回数 最大平均標準現在My@My
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
数字同時出現ハマリ回数 最大平均標準現在My@My
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
数字同時出現ハマリ回数 最大平均標準現在My@My
 




 
数字同時出現ハマリ回数 最大平均標準終点My@My
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
数字同時出現ハマリ回数 最大平均標準終点My@My
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
数字同時出現ハマリ回数 最大平均標準終点My@My
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
数字同時出現ハマリ回数 最大平均標準終点My@My
 


C.出現数字の同時性の確認("同時性"…同じ実施回あるいは近い実施回に出現すること)


1
11
21
31
41
2
12
22
32
42
3
13
23
33
43
4
14
24
34
5
15
25
35
6
16
26
36
7
17
27
37
8
18
28
38
9
19
29
39
10
20
30
40

同時性確認の設定  でマーカーをつけた数字のみ)
最初 最後
上のチェック枠を選択していないときは,最初=1,最後=最新回 になります。
※B反映…[確認実行]したときに,[B.ハマリ分析の設定]の同じ項目に反映します。



 出現した確率(数字の選択とは無関係)
 選択した数字のうち,出現した確率
選択した数字が出現した実施回から
回後に出現した確率




※確認の実行は,[B.ハマリ分析の設定]とは無関係です。
※確認の結果は,[B.ハマリ分析]の項目「同時」に反映されます。
※設定条件によっては,同じ実施回が重複して検出される場合もあります。

確認a 選択した数字がすべて出現した実施回の,抽選結果
※青色のインデックス番号は,このデータ表内で実施回が重複していることを意味します。青色の実施回は,設定した個数の組み合わせが複数あることを意味します。
確認b 選択した数字がすべて出現した実施回に,同時に出現した回数
※確認bの各コマ枠をクリックすると,その組み合わせや数字が出現した実施回だけを確認aに表示します。左端上部(青色部分)をクリックすると通常の表示に戻ります。

● いろいろ計算してみる ●

●数字のグループ分け
A.手動で行う
セットするグループ




B.自動で行う
数字を振り分けるグループ
数字部の現在の表示順で振り分ける
ランダムに振り分ける


C.ファイルから読み込む



D.ファイルに保存する※4
ファイル名

●表示の設定
計算結果の表示 確率(%) 回数(回) 頻度(回)※1
計算結果の表示順 数字順 確率順 出現状況順
計算結果を回数で表示するとき,最小の回数を0回とする
出現状況を一度に何回分表示するか 
出現状況順に表示するとき,優先する実施回 回前


出現状況の表示範囲 
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      

グループ1 
グループ2 
グループ3 
グループ4 
グループ5 
グループ6 
グループ7 
グループ8 
グループ9 

グループ名クリックで数字チェックする
 グループ     
 グループ     
 グループ     
 グループ     
 グループ     
 グループ     
 グループ     
 グループ     
 グループ     

(注意)
※1…「頻度」とは,「実施何回につき1回出現したか」の意味です。
※2…実施回数10回分を1コマとして計算した場合の具体例:数字”8”について,仮に,「計算に使う実施回」が第501〜547回,”8”の出現した実施回が第520,521,534回 とすると,半端な実施回数(実施回数が10回に満たない1コマ)を先頭コマにしたときは,実施回は 501〜507,508〜517,518〜527,528〜537,538〜547回の5コマに分けられます。なので,”8”の出現回数は,518〜527回と528〜537回の2コマ(それぞれの実施回のうち1回でも出現した回数)ということになります。また,半端な実施回数を最終コマにしたときは,実施回は 501〜510,511〜520,521〜530,531〜540,541〜547回の5コマに分けられます。なので,”8”の出現回数は,511〜520回,521〜530回,531〜540回の3コマということになります。
※3…出現数字が2個以下の組み合わせの場合は,最後に出現した実施回のみ表示されます。
※4…ファイルをダウンロードするときと同じ動作で保存されます。